悪玉コレステロールを下げる食品

悪玉コレステロールが増えると脂質異常症や高コレステロールによる動脈硬化などにつながります。
状態が重篤にならないようにする手軽な予防方法として食事がありますが、基本的には

 

「悪玉コレステロールの発生源になる食品を避ける」
「悪玉コレステロールの排出を助ける食品を増やす」

 

になります。

 

悪玉コレステロールを下げる食品はどちらかというとこの後者にあたり、その筆頭に挙げられるのは、食物繊維の多い野菜、キノコ、海藻類などです。
食物繊維には、余分なコレステロールを排出する働きがあります。
特に、野菜には酸化を防ぐ働きもあり、アンチエイジングの一環としても効果的です。

豆乳で悪玉コレステロールが実際に下がった例も…

また、悪玉コレステロールを下げる食品として、大豆・大豆製品は、成分的に非常に有益なものです。
大豆には良質のたんぱく質があり、コレステロール低下作用もある優れモノです。
国産大豆の製品で知られるマルサンアイのサイトでは、「国産大豆の調製豆乳」を飲み続けた結果悪玉コレステロールが実際に下がったというデータが掲載されているほどです。
どうして悪玉コレステロール値が下がるかというと、大豆タンパク質の一部が腸内で胆汁酸と結合して排出され、その胆汁酸を補うために血液から肝臓へのコレステロールの取り込みが増えるからです。
ポリフェノールの一種イソフラボンは注目度が高く、強力な抗酸化作用で悪玉コレステロールの酸化を抑え、動脈硬化を予防する効果もあります。

不飽和脂肪酸を含む青魚もおすすめ

動物性に話を移すと、青魚も積極的に摂りたいものです。
青背の魚には、サラサラ成分であるEPAやDHAの不飽和脂肪酸が豊富に入っていて、悪玉コレステロール対策食品としても定評があります。
ただ、脂の乗った魚の食べ過ぎは、エネルギーの摂り過ぎを招き、逆効果になる点で要注意です。

抗酸化力のある食品も

おつまみやおやつの中では、ナッツ類がオススメです。
ナッツ類はビタミンEが豊富で、コレステロールの酸化を防ぎ、悪玉化を抑える効果があります。
さらには、抗酸化力の高いカロテンが豊富な緑黄色野菜、ポリフェノールの一種リグナンを含むゴマ、カテキンが豊富な緑茶、アントシアニンを含むナス・ブドウ・いちごも、悪玉コレステロールを下げる食品の資格十分です。
どれも抗酸化力の高いポリフェノール類が豊富で、コレステロールの悪玉化を、体を張って阻止してくれます。

関連ページ

悪玉コレステロールに処方される薬
悪玉コレステロール値が高い人に処方される薬について。
悪玉コレステロールを下げる方法
悪玉コレステロールが高いのはこれまでの生活習慣が原因。つまり、それを下げる方法とは、いままでの逆の生活習慣を意識すること。
円高円安